![]() 【茄子味噌】 え~、最近は料理をブログにUPする機会があまりなかったのですが・・・ 基本、週末は必ず何か作ってます。 ただ、同じようなものが多かったり、絵にならなかったりで、 UPできてませんでしたが・・・。 今回は久しぶりにレシピもUPするので 酒呑み&ご飯好きの男子必見です♪ 季節の野菜を使ったものなので 是非作ってみて欲しい! 手間はかからないのでね。 ビールはすすむし、ご飯との相性もバッチリなんでね。 オススメの一品です♪ レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2008-07-21 17:24
| @cooooking
![]() 【鍋を使いまわしてませんが・・】 中国人はエライなって思う。 中華は旨い。 ただ、それだけ。 もちろん和食は大好きだし、日本人の誇りだと、強く思う。 でも、中華もエライ。 この食文化はもうね、最高! 回鍋肉、読んで字のごとく・・のレシピではないが 豚肉コマ切れで作っても旨いわけで。 >>> 記事にまったく関係ない話だけど・・ 先日、29回目に誕生日を迎え、 嫁様にねだり、ipod nanoを買ってもらった。 で、手持ちのCDをipodに入れていくわけなんですが、 昨日、THE BULE HEARTSのアルバムの THE BULE HEARTSをipodで聞いたブルーハーツ 意外と久しぶりに聞いたのかな。 世の中にでて20年以上経つのに・・ 未だ、聞いた瞬間身体が反応する。 コレってスゴイな・・と、 感心したり。 でも、まだハイロウズは上手く聞き入れられない・・。 ハイロウズからクロマニヨンズ。 今を全てと、思わせてくれたヒロト。 少し前まで毎日のように聞き入ってたハイロウズが耳に素直に入らないんだな・・。 それはそれでいいんだ・・と思いつつ、 まだ、少し複雑な気持ちは・・ある。 レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2008-01-22 23:12
| @cooooking
![]() 【鯵!大葉と一緒にねぇ】 揚げ物はやっぱりソースはなしで塩こしょうでね。 でも鯵のフライだし柑橘系のものを絞っても美味しかったかな。 大根おろしもいいのかな。 そんなコトをゆっときながら、 素材の味は塩こしょうのみが一番いいね。 >>> 全然関係ない話だけど、 焼酎は旨いなぁ。 オールシーズンビールは大好きだけど、 こう寒くなると焼酎がいい。 アテはいらないけど、 冷奴をなにもつけないで食べるのが好き。 あ、この正月から日本酒が旨いなぁとか思ったり。 でも、家呑みの日本酒は若干の抵抗も・・あったり・・。 レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2008-01-21 22:51
| @cooooking
![]() 【バター醤油にハズレなし!】 ん~、なんか下品な仕上がりだな。 ちょっとだけいい肉を買ってガッツリとね。 基本的に、牛肉はあまり好まないんだけど、 珍しくも今日は牛肉が食べたかった。 多分、夕方前に、プールで泳いでお腹空いてたからかな。 運動後はしっかり食べないとねぇ。 レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2008-01-20 20:17
| @cooooking
![]() 【ん~、茄子最高!】 茄子は野菜のなかで3番目くらいに好き。 油を通した茄子は最高に旨い。 豆板醤で辛く仕上げた辛い油を吸った茄子! ん~、最高だね。 >>> 音楽は・・ほとんどROCKしか聴かない。 あとは長淵剛が好きなくらい。 私には小学校時代からの大事なツレがいて、 彼はいまでこそサラリーマンをしてるが 現役のDJだったりする。 大阪はミナミで楽しんでるらしい。 数年前、彼の実家にに行ったらレコードが数千枚単位であったような。 そんな彼が最近1枚にCDを発売した。 タイトルは”Sweet Reggae Cafe” 彼の名は”DJ KUO” 30前にもなると 話すのは仕事の話・・。 楽しくもない現実的な話。 そんな中で、彼は現実と非現実の世界を現実として生きている、 ように思う。 CD出したと聞いたトキはスゲーと思った。 と、同時にオレは何をしてる?? と少し不安に思えた。 好きなコト??? それは趣味なのか?仕事なのか?? 自問自答に・・答えが見つからない・・・。 ただ、今このCDを聞いて・・ 素直に楽しい気分にさせられる。 それが、少し悔しかったりもする。 それもまた、素直な気持ち。 レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2008-01-19 20:52
| @cooooking
![]() 【やっぱり鶏肉は旨い!】 こないだの鰤の鶏肉バージョン 鶏肉は色んな食べ方があるけど コレは新しい発見かな! 調理方法も簡単だしね。 柚子がお安く手に入ったトキは是非またやってみたいな。 柚子って高いのよ・・ 1個200円くらいするし・・ 鶏肉より高いっていったい・・。 More ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2007-12-01 21:32
| @cooooking
![]() 【別皿が良かったかな?!】 肉じゃがはスゴイ好き。 実家にいたトキは、 牛肉で作ってたのが普通だった。 結婚してある日、嫁様が豚肉で作ってくれて ん~、あっさりしてるんですよね、牛肉よりも。 年々、牛肉があまり好きじゃなくなってきたね・・。 レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2007-11-30 22:01
| @cooooking
![]() 【さっぱりだし、香りがいいねぇ】 今日は鰤が食べたかった で、すぐ思いついたのは照焼き・・ でもそんな気分でもないし 塩焼き! でもよかったんだけど さっぱり食べたかったので・・・ 柚子だな。 醤油、酒、味醂に柚子を絞ってねぇ 塩分控えめで体にも優しいなぁ レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2007-11-29 23:35
| @cooooking
![]() 【変化球?!のバター醤油】 や、前にも同じようなレシピ書いたかな?! 土鍋シリーズはなるべく同じものを作らないコトを意識してるのだけど 好きな食材も偏ってるし、 味の好みもあるし、 っその前に、最近レシピ書いてるトキって適度に酔ってる気も・・ あえて、読み返してないけど誤字脱字が多そう。 ま、いいか。 レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2007-11-21 22:52
| @cooooking
![]() 【天才だな・・ん、そうでもないか】 キノコは旨い。 と、思えたのはいつだろう。 子供の頃は椎茸がキライだった。 ちらし寿司に入ってる椎茸はナメクジに見えてしかたなかった。 子供の頃はエリンギなんて知らなかった。 酒が旨いと感じるまで知らなかった。 子供頃は舞茸には興味が無かった。 だって他に肉や魚があるだろ?! キノコはえらい。 と、気づくのに少し時間がかかったかな。 レシピ ■
[PR]
▲
by kishougura
| 2007-11-20 20:56
| @cooooking
|
kishougura
![]() ![]() 【message】 ”楽”は”ラク”じゃない。 全ては”楽しい”の為に! その先には必ず、 ”笑顔”があるから。 【self-introduction】 料理が好き。 チキンカレーが好き。 ヨーロッパ系旧車が好き。 fiat pandaが好き。 甲本ヒロトが好き。 真島昌利が好き。 芋焼酎が好き。 貴匠蔵が好き。 【contact】 【PANDA】 パンダをめぐる冒険 ++パンダリーノ通信++ My Panda My life PANDA! PANDA! PANDA! PANDA PACKS Pandagraphy Piccole cose メカpanda乗りのメディア観賞記 Fのある生活 パンダコパンダコンパンダ pedalcar bura bura blog 欧小 【FIAT&】 嫁と娘とfiat500と・・・ えちごやブログ わがままねずみ おが ぶろぐ 【SHOP】 イタリア自動車雑貨店 A.TRUCCO CULT SPORT Auto Styles グローバル カテゴリ
タグ
御堂筋キタからミナミへ
カレー
休日photo
和食
中華
自家製
スイーツ
レシピ
あらかわ
panda
土鍋
家族
チキンカレー
都内
坦々麺
師走-京都ヘ
D40
イタリアン
GW@アルプスから港町へ
嫁様料理
以前の記事
最新の記事
最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||